
地下鉄恵比寿駅で見つけた、リクルートスタッフィングの広告。
春になって人材派遣、人材紹介などの広告が増えたな。毎年のことではあるけど、出稿量が明らかに増えているような。実際、人材紹介に関していうと、求人倍率は回復傾向な感じ。リクルートキャリアが調べているデータなんかではそうだな。
イラストは素敵で、コピーもハッとする。
「おとなの人生を変えるのは、たいてい恋か、仕事です。」
うん、ちょっと考えてしまった。
昨日の茂木健一郎氏との対談でもそうだったけど、私は「普通の人の、普通の幸せ」について考えている。
恋と仕事って、たしかにおとなの人生を変える悩みだよな。普通の人の、普通の悩みのような、幸せのような。
でも、まてよ。
それもまた平等、公平のようで、そうじゃないような。
うん。
さて、今日は、八重洲ブックセンターでイベント。みんな、きてね、ふらりと。上記のこととも関係するけど、4月からの働き方について考えるよ。うん。
昨日の茂木健一郎氏との対談でもそうだったけど、私は「普通の人の、普通の幸せ」について考えている。
恋と仕事って、たしかにおとなの人生を変える悩みだよな。普通の人の、普通の悩みのような、幸せのような。
でも、まてよ。
それもまた平等、公平のようで、そうじゃないような。
うん。
さて、今日は、八重洲ブックセンターでイベント。みんな、きてね、ふらりと。上記のこととも関係するけど、4月からの働き方について考えるよ。うん。