- ブログネタ:
- 正月三が日の過ごし方を教えて! に参加中!

冬休み終わっちゃうじゃん。厳密には、私は明日も休みなのだけど、執筆開始だな、明日から。夕方からプロレスを観に行くけど。
いや、本当は年末年始も書く予定だったのだけど、さすがに疲れが溜まっていたのと、ゆっくり休むことにこだわった。あと、インプットしなくちゃと思い、本や資料を読むことに力を入れたのだった。
そんな冬休みの思い出。
うん、写真で振り返るとなかなか充実だな。
京都に行ったのだ。これは西本願寺・・・のはず。東だったかな。いや、西だと思う。うん。

菅沼孝三、江川ほーじん、田川ヒロアキという最強の3人による手数セッションを観に行ったり・・・。

初詣は柴又帝釈天。下町の正月を満喫した感じ。

妻の実家で新年会。私の実家から届いた蟹をさばいた、さばいた。

今日は自宅でゆっくり。近所にある好きなカフェ、東向島珈琲店に行く。デトックスソーダなる飲み物。なんか、効きそう。
さぁ、明日から一生懸命書く。今月中に単著を1冊、共著を1冊いったん書く。いや、もう頭の中にはあるのだけど、ちょっと充電しないと書けないと思ったからね。
なんか、こうしてはいられないって感じの、何かをやりたい衝動がわいてきたよ、正月の間に。
今年は健康に気をつけつつ、気持ちいいことにこだわりつつ、アウトプットの質を上げるべくがんばろう、うん。
メルマガ『愛と怒りの仕事論』絶賛配信中!