毎日新聞8月22日付朝刊「学校とわたし」にインタビューが掲載され。札幌南、一橋での日々について語り。デジタル版の方が長いインタビューになっており。ナイス。私の自由を謳歌した日々がここに。 写真撮影をしてくれた三浦記者は、恩師のお子様で。エピソードに出てくる ...
メルマガにスージー鈴木『桑田佳祐論』の書評を掲載しました
オロポ、最高。 メルマガをほそぼそと続けている。今日、大学に出勤したら研究館のスタッフが「今日のは最高に面白かったですよ」と言ってくれて感激。そうか、登録してくれていたのか。 桑田佳祐論(新潮新書)スージー鈴木新潮社2022-06-17 スージー鈴木さんの新作のレ ...
宇野常寛さんの『水曜日は働かない』の書評を書きました
水曜日は働かない (ホーム社)宇野常寛集英社2022-06-09 時事通信社で、この本の書評を書き。福島民報、デーリー東北、島根日日新聞、陸奥新報に掲載されたとか。 週休3日制の本だと思ったら、水曜日は働かない生き方、働き方をした結果、見えたものというエッセイ集、評論集 ...
8月6日20時よりJ-WAVE「トモラボ」に出演します 藤原しおりさんと対談!
8月6日(土)20時よりJ-WAVEの「トモラボ」に出演。藤原しおりさんと共演。 テーマは 『働くこと』『休むこと』 すでに収録は終わっているのだが、藤原しおりさん、素敵な方だった。楽しくおしゃベりし、あっという間だった。 ぜひ。 ...
メルマガ200号記念、プレゼント企画やりますよ
ほそぼそと続けてきたメルマガ、今日、配信のもので200号! 200号を記念して、意識高く、プレゼント企画をすることに。 ↓今日のメルマガを貼り付けるので、ぜひ。なお、メルマガ登録者限定。ただ、今回、登録してくれた人もOK。ぜひぜひ。 ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━ ...
下北沢B&B10周年記念イベントに登壇します スージー鈴木さんと対談します
祝・下北沢本屋B&B10周年。 中川淳一郎に誘われ、ちょうど10年前の今頃、イベント出演したような。コロナ前は毎月のように登壇していたような。 お陰様で記念企画にお誘い頂き。 下北沢経済新聞にもデカデカと。 なんとスージー鈴木さんと対談。1時間1本勝負。 頑張る ...
NewsPicks「2Sides」に出演します
なんと、お声がけ頂き。「令和版 働き方の選択」がテーマ。11日(月)22時配信開始。 「さよならおっさん」批判を展開したのだけど・・・。 💬今夜22時〜 #2Sides「令和版 働き方の選択」ご視聴は▶︎https://t.co/tLF7oySCl7 日本企業、そして社会が変わるための第一歩 ...
朝日新聞デジタルの選挙速報番組に出演します
夢、かなう。 ついに選挙速報番組に出演。 10日(日)夜7時50分〜 「徹底解説!参院選開票ライブ 政治と選挙をしゃべり尽くす」 朝日新聞コメントプラスのコメンテーターから 末冨芳さん(日本大学文理学部教授) 長島美紀さん(SDGsジャパン 理事) 牧原出さん(東京大学 ...
SankeiBizの連載が、サイトごと終了しました
SankeiBiz、事実上の終了。 これにより、約5年続いた私の連載も強制終了。突然、最終回。びっくりした。 先日のBLOGOS閉鎖に続き・・・。 ついに、一時はすごい数だったWEBでの「連載」は終了。いや、ヤフー個人は年に何度か書いているし、紙がメインでWEBに転載される ...